カテゴリ:視力



10日 3月 2016
ブログのネタがあるというのは喜ばしいことです。 ここでは視力回復ネタは『視力回復研究会』のシリーズであげていきたいと思います。 現状ではまだ私の趣味の範囲なので、効果を保証するまではいきませんが、 一緒に試してみたいな〜というメンバー募集中です。無論ロハです。
08日 3月 2016
本格的に娘の視力回復プロジェクトを発動する前に、 できる限りの情報収集と実験検証を私自らが実験台となって行っております。 前回のやみくもな状態とは違って、理論的な裏付けも取れてきてるので、 爆発的とまではいきませんが、結構スムーズに回復しちゃってますよ。...

05日 3月 2016
震災から間もなく5年経とうとしております。 当時、我が家には大きな被害はありませんでした。 強いて言うなら外壁にヒビが入ったくらいですかね。 その時に、自分の強度の近視に危機感を持ったのですよ。 もし何かあって、メガネやコンタクトが入手できなければ、 家族を守るどころか、私自身が足手まといになってしまうなと。...
18日 7月 2015
最近、油断すると手元が見えづらくなる事がありまして、 まあわたくしも気がつけばそんな歳なんでヤツがついに来たかと。 最近は老眼も低年齢化しているそうで、 という事は原因は加齢だけではなく、生活環境も影響しているという事ですよね。 そういうことでしたら寄る年並には勝てないと諦めるのはちょっとおいといて...

21日 11月 2014
寒くなってきましたねー 空気も乾燥してきて目が乾きますね。 私もパソコン画面じっと見てると コンタクトが乾燥して見えづらくなることが増えました。 ドライアイになると単純に視力が落ちるんですよね それも角膜の乾燥した部分がまばらにかすむような感じで とっても不快です。 このドライアイの解消法、実はとっても簡単なのですよ。...
25日 7月 2014
またしてもご無沙汰してしまいました、 横浜鶴見の整体院、カイロプラクティックメンテナンス土屋整体院院長つちやです。 他の治療院の先生のブログ、なんでみんな書き出しでちゃんと名乗ってるのかと ずっと不思議だったのですが 検索にひっかかりやすくしてるんだなということに先ほど気がつきまして 早速実行。 まずはご連絡...